木製 イス スタッキング チェア チェアーの通販ショップを収集、リアル店には無いレアな商品が見つかるかもしれません
遊木舎 KID02 栗の木テーブル/いす 子供 国産 木製家具 無垢の木 保育園 幼稚園 学童 静岡県 木の香り スタッキング
注意1:自然な風合いを活かした無垢材を使用した商品になりますので、木目や反りや色味などお客様都合での返品交換は受け付けておりません。
注意2:無垢の木を使った家具は基本的には丈夫ですが、壊れないわけではありません。
衝撃や力のかかる方向によっては割れることがあります。
この場合は有償にて修理を承らせて頂きます。
商品名遊木舎 KID02 栗の木テーブル サイズW120×D68.6×H50cm 材質素材:栗材(無垢) / 塗料:植物性オイル仕上げ*** 特徴 ***小さいころから本物の無垢を。
静岡の職人さんが作った子供に優しい栗の木のデスク。
こころ温まる無垢の木に触れこころのやさしいお子様におともだちと一緒に楽しくおべんきょう!お子様4人で仲良く座れます。
おえかきをしたり、お弁当を食べたり、粘土遊びをしたり。
お子様と一緒に成長するテーブルです。
〜〜 遊木舎の栗の木家具のこだわり 〜〜日本中のたくさんの地域で見られる栗の木。
可愛らしい毬栗をたくさん実らせたその姿に、思わず笑みがこぼれ、どこか郷愁を誘うような、童心に帰るような…温かな気持ちになります。
子から親へ、そして孫に、次世代に引き継がれ、永く愛される家具。
栗の木に想いを込めて、描く、造る、磨く、塗る、手渡す、それら全ての作業を熟練の職人が手掛けた、世界でたったひとつのオンリーワンの家具をお届けします。
【遊木舎のこだわり】1.温もりのある、生きた家具作り2.受け継がれる家具づくり3.完成品に至るすべてが手作り(日本製)4.個性のある栗の木にこだわります5.製材は自然乾燥に徹しています(天日干し) ※厳密には、自然乾燥後、最後に人工乾燥しています。
6.植物性オイルを使用します【温もりのある、生きた家具づくり】遊木舎の家具はほとんどが「栗の木」からできていいます。
そうです。
あの食べ物の「クリ」が取れる、あの栗の木です。
そのダイナミックな年輪と素材感は家具などにも使われ、タンニンを含むため、腐りにくく、年月を重ねることで黒みを増す味わい深い風合いが古くから好まれています。
使用する栗材は、全て国産。
長い年月をかけて天然乾燥します。
さらに造るときの気候になじませ、使う部位により定年な選木をし、そこから家具づくりが始まります。
【受け継がれる家具づくり】家具の塗料にもいろいろありますが、遊木舎の家具は植物性のオイルで仕上げています。
それが一番地球にやさしく、無垢の木の良さを出すものだと考えているからです。
オイルはメンテナンスが難しい、と思われがちですがただ一緒に生活して、一緒に年を取っていく。
一緒に暮らしていける塗料が、オイルなのだと思います。
【完成品に至るすべてが手作り(日本製)】選材から製材、加工、仕上げに至る一連の作業をすべて職人さんが行っています。
まずは材料選び。
同じ栗の材料でも、一本一本個性が違います。
こっちの材料は椅子の座面に。
あっちの材料は、テーブルの脚に。
職人さんが、個性をしっかり確認しながら適材適所になるように、材料を選定していきます。
次にしっかり選んだ材料の、厚みや幅を調整していきます。
長年の日差しや風に当たっていた表面を削ってはじめて家具の材料としての木目を確認します。
反ったり、曲がったりした材料も、ここでしっかり矯正。
まっすぐ素直な材料にします。
ここで時間をかけて木材と向き合う必要があります。
そして穴を開けたり、切ったり、削ったり。
家具のパーツになるように、様々な加工を施します。
ときには機械で。
ときには手で。
たたいて、怒って。
なでて、褒めて。
確かめ合いながら、しっかりと育てていく感じです。
最後にパーツとして加工し終わった木材を、研磨してキレイにした後、組み立てて、オイルで仕上げます。
どのパーツもへそを曲げたりしないようにやさしく、やさしく接します。
最高の出来映えの家具として、完成するように。
【個性のある栗の木にこだわります】栗材は、堅木(かたぎ)と言われるほど重硬で、他の樹木と比べても抜群の耐朽性を持っており、昔から、柱や梁として木造建築に多く使われてきました。
さらに、その栗の美しいダイナミックな年輪と素材感は家具などにも使われ、防虫・防腐効果もあるタンニンを含むため腐りにくく、年月を重ねることで黒みを増す味わい深い風合いが古くから好まれています。
【自然乾燥に徹しています】伐採され東北岩手八幡平に集積された栗の木は、使用目的によって、それぞれの厚さに製材されます。
板になった材木は一枚一枚桟棒を置き整然と積み重ね、厚さによって半年から一年間かけて屋外で徐々に自然乾燥を待ちます。
待つ間に雨が導管の樹脂分を抜いてくれるのです。
使用する栗材は、全て国産。
製材所で挽き割られた材木は、長い年月をかけて天然乾燥し、最後に人工乾燥して使用します。
さらに造るときの気候になじませ、使う部位により定年な選木をし、そこから家具づくりが始まります。
【オイルフィニッシュ】オイルフィニッシュは。
ハケ塗りで植物オイルを染み込ませます。
木地を丁寧に研磨し、最終は手で磨き上げます。
一般の塗装と違い表面に塗膜を作らないので、樹の命である木目の美しさや、しっとりとした木の風合いと表情の豊かさが引き出されます。
使い込むほどに自然なツヤが加味され、上質なワインが、時とともに熟成されるように深い味わいが楽しめます。
Price | 商品価格 | 165,000円(税込み) |
Review Average | レビュー平均 | 0(5点満点) |
Review Count | レビュー件数 | 0件 |
Shop Name | ショップ | あいらぶギフトベビー |